山の間に「朝日」を入れる

できあがりは北極圏のあやとり「山の間の月」に似ていますが、作り方は全く違います。

朝日と2つの山

1.基本形

2.小指をはずす。

3.小指で人差指の向こうの糸をとる。



4.右手の中指で左手の手のひらの糸をとる。

5.左手の中指で、右手の中指の輪の中から右手の手のひらの糸をとる。

6.小指をはずす。
 (基本形から小指の輪を中指に移した形と酷似しているが、交差関係が異なる。)



7.親指を人差指の輪をこえて中指の輪に上から入れて、中指の輪を親指に移しとる。
 (元の親指の輪より上にかけておく。この輪が「朝日」になる。)



8.中指で人差指の輪と親指の向こうの上の糸をこえて、親指の向こうの下の糸をとる。

 

9.親指をはずす。(強く張らないこと。)



10.親指を人差指の輪をこえて中指の輪に下から入れて、中指の輪を親指に移しとる。



11.小指で人差指の輪をくぐり中央から垂れ下がっている輪をとる。
 (12をやりやすくするために、一時的に小指に預けるだけなので省略してもよい。)



12.人差指の輪を手前側に1回転させる。



13.小指をはずし、両手で糸を引くことにより円の大きさを調節する。



14.親指で人差指の手前の糸を上から押さえる。

15.人差指で親指の手前の糸を手前からひっかけるようにとる。(人差指の腹側(=指紋側)でとる)
 このときに人差指にかかっている糸が自然にはずれてできあがり。

 朝日と2つの山

朝日と4つの山

1.朝日と2つの山の1〜12。

2.朝日と2つの山の12を再度行う。



3.親指で人差指の手前の糸をくぐり人差指の向こうの糸をとる。



4.中指で人差指の手前の糸をこえて親指の向こうの糸をとる。親指をはずす。



5.親指で人差指の輪をこえて中指の手前の糸をとる。中指をはずす。



6.小指をはずし、中指、薬指、小指を使って円とその両側の山を適切な大きさにする。



7.親指で人差指の手前の糸を上から押さえる。

8.人差指で親指の手前の糸を手前からひっかけるようにとる。(人差指の腹側(=指紋側)でとる)
 このときに人差指にかかっている糸が自然にはずれてできあがり。

 朝日と4つの山

2〜5を繰り返すと2個ずつ増える。

その他

左右の手で違う動作をすることにより、 以下のような非対称なパターンを作ることもできます。

1.朝日と2つの山の1〜12。

2.朝日と4つの山の2〜5をどちらか一方の手だけ行う。
    繰り返すと操作を行った側の山が一つずつ増える。

3.朝日と4つの山の6〜8。

   

一つ上へ
ホームへ inserted by FC2 system