2つの山と3つの山


2つの山

1.基本形から小指をはずす。

2.人差指の輪を一回転(360度)ねじる。
 (回転方向はどちらでも良い)



3.親指で人差指の手前の糸を上から押さえる。

 

4.人差指で親指の手前の糸を手前からひっかけるようにとる。(人差指の腹側(=指紋側)でとる)
 このときに人差指にかかっている糸が自然にはずれてできあがり。



 2つの山

親指の輪を浅めにかけておいたほうが4.を行いやすいです。

(なお、2.で左手の輪を手前側に、右手の輪を向こう側に回転させると中央下の絡みの形がすっきりします。)

3つの山

1.輪を左手の親指と小指にかけて、垂れ下がった輪を右手で時計回りに一回転(360度)ねじり、右手の親指と小指にも輪をかける。

2.基本形を作る場合と同じように人差指で手のひらの糸を互いにとる。

3.小指をはずす。
  (1のねじり方向と、2の左右どちらの人差指から取るかの順番の組み合わせによっては、中央下の糸が変にねじれてしまう。
   時計回りにねじった場合は、先に右の人差指で手のひらの糸をとれば大丈夫。)



(以下、2つの山の3〜4と同じ)

4.親指で人差指の手前の糸を上から押さえる。

5.人差指で親指の手前の糸を手前からひっかけるようにとる。
 このときに人差指にかかっている糸が自然にはずれてできあがり。

 3つの山

Batoka gorge(パトカ峡谷、参考資料:j1, j8, w3)と呼ばれるものとできあがりのパターンは同じですが、こちらのほうが少し簡単だとと思います。
一つ上へ
ホームへ
inserted by FC2 system