「トンネル」と変化形

「トンネル」は、外国では「塩の家」(The Salt Cave)として知られているあやとりです。

トンネル

1.基本形

2.人差指、中指、薬指と小指(以下、4指)を親指の輪に上から入れて、輪を移しとる。

 

3.親指を4指の輪に下から入れて、他の糸の下をくぐらせ、小指の向こうの糸をとる。

 

4.親指で他の糸をこえて人差指の向こうの糸をとる。

5.小指の輪をはずす。



6.小指で他の糸をこえて親指の向こうの糸をとる。親指をはずす。

7.親指で他の糸をこえて小指の手前の糸をとる。

8.4指の輪の向こう側の糸を人差指の向こうに移す。
 (6.の前に行っても良い。)



9.人差指の2つの輪を広げ親指にもかける(指先側に)。親指の下の輪(元の輪)を上の2つの輪の外側からはずす。

 

10.人差指を三角形に上から入れ、小指をはずす。人差指を向こうに向け展開。人差指の元の輪は自然にはずれる。



11.小指を親指の輪に下から入れて、中央を横断する糸を小指の腹側(指紋側)で引っ掛け、親指の輪を通し引き出す。

 

12.親指をはずす。

 トンネル

参考資料:j7, j8, w1, w4

「トンネル」のダイヤの数を変えてみよう

「トンネル」の手順は、2、8、11、12以外は、4段ばしごと同じです。 2、8、11、12で行った動作を他のはしごの手順 (2-4, 4-∞ )に加えることにより、 ダイヤの数が違う”トンネル”を作ることができます。

例として、3つのダイヤのバージョンの作り方を示します。

1.基本形

2.人差指、中指、薬指と小指(以下、4指)を親指の輪に上から入れて、輪を移しとる。

3.親指で他の糸をこえて小指の向こうの糸をとる。

4.小指の輪をはずす。

5.左手の親指の輪を手前側に一回転(360度)させる。



6.左手の人差指の輪を、4指の輪の手前の糸を回転軸として、手前側に一回転(360度)させる。

     

7.小指で他の糸をこえて親指の向こうの糸をとる。



(以下、上記の「トンネル」の8〜12と同じ。)

8.4指の輪の向こう側の糸を人差指の向こうに移す。



9.人差指の2つの輪を広げ親指にもかける。親指の下の輪(元の輪)を上の輪の外側からはずす。

10.人差指を三角形に上から入れ、小指をはずす。人差指を向こうに向け展開。人差指の元の輪は自然にはずれる。

11.小指を親指の輪に下から入れて、中央を横断する糸を小指の腹側(指紋側)で引っ掛け、親指の輪を通し引き出す。

12.親指をはずす。



同様のやり方で、ダイヤの数を自由に変えることができます。

  

  

一つ上へ
ホームへ inserted by FC2 system